こどもも、保護者も、先生たちも、そして経営者も、みんなが笑顔で大好きなこどもに関われる場所、それが教育の場であってほしい。
でも実際は園児募集、人間関係、など様々な悩みを抱えているケースも・・・・
自信を持って、良いチームで教育(サービス)する事、そのために大切なみなさんのチームの強みや、軸を一緒に考え、その教育(サービス)を受けた子どもたち 保護者と、提供するチーム全員が幸せになる組織作りをお手伝いいたします。
私たちのmission
こどもたちの明るい見たいを作るため、企業のリーダーシップを育む
どんなことにもゆるがない強い園を作る
私たちのvison
企業のリーダーシップを高め、園児・生徒募集、採用、職員育成、新規プログラムの立ち上げなど、企業の悩みを解決。
私たちのaction
こどもたちと関わる大人が、自信を持ち、リーダーシップを発揮できる環境を作ること=こどもの明るい未来をつくる、そのためにわたしたちができること
- トップやナンバー2などのキーマンがリーダーシップを発揮することで園全体の活性化につながるためのアクションプランの提供
- 教職員一人ひとりが仕事にやりがいを感じリーダーシップを発揮できるための職場環境づくり
- 保育士不足や職員の育成に困らない、よりリーダー気質の高い職員が集まるような採用戦略や組織づくり、仕組みづくり
- 園が地域、保護者、保育学生に対しリーダーシップを発揮することで自然と人(ファン)の集まるためのブランドづくり
- 後継者育成に対しての悩みの解決
- 教育に関する新規プロジェクトの立ち上げ、サービス、接客等の強化の手伝い
私たちのvalue
- クライアントファースト、クライアントのゴールが私たちのゴールである。
- 精神論ではくエビデンスや実例を重んじる。
- 今を大切に、さらに問いを生み、答えを導き出す
- 持続可能な仕組み作りを提案する。
- まずは私たちがワクワクし、挑戦する。その手本となる。
提供サービスについて
- 教育(幼稚園・保育園・学習塾)コンサルティング
組織作り・後継者育成・職員教育・ブランディング・マネジメントといった園と保育園、園と保育者と質の高いコミュニケーション作りのための仕組みを作ります。
- 教育期間・企業向け子育て事業リーダープログラム
こどもたちが住みやすい世の中を作るためのリーダー教育の導入。学校教育では学べないリーダー教育としたリーダー育成プログラム。
代表取締役 市村弘貴について
これまでの実績
- 採用
- ブランディング
- 職員育成
- SNS集客のための仕組み作り
- 採用
- ブランディング
- 職員育成
教育教材販売会社の教室の立ち上げプロデュース
- 授業内容の開発
- 職員の採用
- 育成戦略の提案
- 保育士養成学校の講師(東京・栃木)